[資金調達]一般財団法人のことについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 一般財団法人のことについて

一般財団法人のことについて

税理士ドットコムで、質問しても良いのか、悩みましたが、相談させて下さい。
一般財団法人のことについて、ネットでも調べましたが、もし、資金繰り困難になったときは、出資者から資金調達ができない場合は、やはり、一般の会社のように、金融機関から資金調達をしなければならないのでしょうか? 

税理士の回答

一般財団法人であっても、金融機関から融資を受けることは可能ですし、資金不足の状況であれば、融資を受けざるを得ないでしょう。
ただし、ご注意いただきたいのは、会社が融資を受ける場合に比べてハードルが高いということです。自治体や保証協会の制度融資は受けられないことが多いとも聞いています。財団であれば基本財産を担保にした融資が可能かもしれません。融資先のあてがなければ、まず、日本政策金融公庫あたりでご相談してみたらいかがでしょう。

本投稿は、2018年09月09日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 資金調達に強い税理士さんの探し方

    一緒に起業した知人に、会社の資金を横領され、1期から資金繰りが困難となり、「資金調達に強い」という税理士さんや公認会計士さんをネット検索で探し、直接、相談にも行...
    税理士回答数:  2
    2018年06月21日 投稿
  • 資金調達について

    資本金100万円の小規模企業です。 このたび、出店費用のため親戚・縁者から資金調達を計画しています。 (金融機関は予定していないので、そのあたりは突っ込まな...
    税理士回答数:  2
    2018年08月27日 投稿
  • 資金調達について

    父から創業30年のうどん店を2年前に承継しました。老朽化した店舗の改装や機材の買い替えのために、商工会を通じて」先日、マル経融資に800万円の融資を申し込み、現...
    税理士回答数:  1
    2018年03月14日 投稿
  • 資金調達困ってます。2

    資金調達できない場合は 売掛金債権はどうなんでしょうか? イメージでは怖いような感じはしますが・・・
    税理士回答数:  1
    2018年07月05日 投稿
  • 異業種での新規開業時の資金調達について

    お世話になっております。 資金調達の方法について相談させてください。 今度飲食店を新規開業したく自己資金を貯めているところです。 現在はIT関係の会社員を...
    税理士回答数:  1
    2017年03月21日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229