税理士ドットコム - [資金調達]白色申告での持続化給付金の申請について - 白色申告だけれどしっかり帳簿が残っているので青...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 白色申告での持続化給付金の申請について

白色申告での持続化給付金の申請について

はじめまして。
フリーランスで毎年、白色確定申告をしているもので、持続化給付金について質問です。

白色申告の場合には、昨年の売り上げの年間平均額と、今年の任意の月との比較になるとのことですが、昨年の月ごとの収入にかなりバラつきがあり、平均化すると、今年の売り上げがどれも50%以下にはなりません。
しかし、月によっては明らかに50%以下となる状況ではあるのですが、質問としては
● 白色でも、昨年の預金通帳等による振替実績、または帳簿や、なんらかの正式な書類によって、対象としてもらう事は可能なのか、またその場合は税理士さんなどに証明をお願いすることができるのか。

について、教えていただけますでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

白色申告だけれどしっかり帳簿が残っているので青色と同じ条件で判定できないか、という問いだと思うのですが
持続化給付金の説明書きを見ますとやはり白色の場合には
去年の平均との比較しかできないものと考えます

しかし今回の給付金はなるべくたくさんの事業者の方を助ける目的もあると思いますので
一度窓口に掛け合ってみることをお勧めします

ご返答ありがとうございます。
やはり原則的にはできないものの、制度の目的から考えると可能性は無いことはないのかもしれないのですね。
掛け合ってみることにします。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年05月01日 17時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金について

    フリーランスの者です。 原則発生主義で確定申告をしなければならないということをよく理解しておらず、2019年度分まで現金主義で白色申告しておりました。発生主義...
    税理士回答数:  1
    2020年04月28日 投稿
  • 持続化給付金 任意に2018年分で申請出来るでしょうか?

    すみません。窓口の電話にいつまで経っても繋がらないので、こちらへ書き込みました。 詳しい先生方に質問します。 自分は23年前より個人事業を営んでおります...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 持続化給付金、昨年開業で白色申告の場合

    昨年7月に個人事業主として開業し、昨年は白色で確定申告をしておりました。 白色申告の場合は月ごとの売上がわからない為、昨年の合計売上を12で割ったもので計...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿
  • 持続化給付金申請について。

    フリーランスとしてスポーツクラブでインストラクターをしております。 (開業届けは出しておりません。) 確定申告は白色 所得の内訳が給料と講師料が有ります。...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • 持続化給付金について

    当方、音楽家で白色申告の持続化給付金についてです。 今回の持続化給付金は確定申告書の事業所得が対象になると聞きました。 日頃から生活も厳しく、本職以...
    税理士回答数:  1
    2020年05月05日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226