ハンドメイド販売 持続化給付金について
わたしは旦那の扶養に入っており、昨年ハンドメイド商品の販売で110万円ほど売り上げており、経費などを差し引いて38万円以内におさめています。
4月に入ってから、コロナの影響で収入が昨年同月とくらべて50%以下となっているため、持続化給付金の申請を考えているのですが、もし今後コロナ騒ぎが落ち着いて昨年同様の収入が得られた場合、100万円の給付金と今年いっぱいの売り上げを併せた額から経費を差し引いても38万円以下にならなかった場合は扶養から外れてしまうのでしょうか?
もし売り上げが昨年同様に戻ってきたら調整する必要があるのでしょうか?
説明がいたらないかもしれませんがご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

中西博明
令和2年から所得金額が48万円を超えると配偶者控除は受けられませんが、95万円以下であれば配偶者特別控除が48万円、133万円までは控除額は減りますが段階的に受けれることになります。
したがって、税法上の配偶者控除の金額にはあまり拘らなくても、持続化給付金を申請された方が有利だと思います。
本投稿は、2020年06月10日 00時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。