生命保険外交員 持続化給付金
生命保険会社に勤務しており、
事業所得、白色申告をしています。
そこで今回の持続化給付金を申請したいと思うのですが、売上台帳の書き方を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
税理士の回答

中田裕二
EXCEL、手書きでも構いませんので、表題「売上帳」、「何年何月分」、売上があった日付、売上額(なければ月末に0円と記載)などが記載されていれば良いです。
ありがとうございます。
事業所得として毎年申告していますが
会社から、給与明細をもらっています、
売上というのは、その月給与を記入すればいいのでしょうか?
✳︎給与明細とありますが所得税は、事業所得として控除されてます。

中田裕二
業務委託契約によりますが、1月から12月までに支払いを受けた額を毎年申告しているのであれば、支払いを受けた月を売上月としていいのではないでしょうか。
ありがとうございます。
大手生保の外交員ではありますが、業務委託ではなく、職員(従業員)ですが
毎年
外交員報酬(事業所得)として毎年申告してますが、
今回持続化給付金を申請しても大丈夫でしょうか。
質問の趣旨が少しずれてしまい申し訳ございません。

中田裕二
そもそも事業所得者なのか給与所得者なのかということであれば、雇用契約内容などから判断しなければなりません。
同業者の方がどうされているかなどでご自身で判断してください。
本投稿は、2020年07月14日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。