扶養有無についてどの働き方がおすすめでしょうか?
現在パートで働いている主婦です。
扶養に入ったままのほうがいいのか、抜けて働いた方がいいのか迷っております。
月の給料が8万8千円を超えると 社会保険に加入しなければならない職場です。
現状は、扶養に入る為月7万~8万で働いているのですが
社保を自分で払ったとしても損がない働き方はありますでしょうか?
(MAXで働けた場合 週5日6時間勤務 時給1100円 土日祝休みです。)
アドバイスお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

川村真吾
将来の年金が増えるので社保を自分で払ったとしても損はありません。
本投稿は、2023年12月18日 22時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。