[節税]法人と個人事業の両立 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 法人と個人事業の両立

節税

 投稿

法人と個人事業の両立

法人と個人事業主の併用メリットについて、節税など一般的なところをご教授ください。

法人(サービス業、従業員約20名、年商2.4億)の代表者で、私自身もプレイヤーです。
一方、個人事業(ホームエステサロン、主に家内とその仲間がプレーヤー、年商200〜300万円)も営んでいます。後者は赤字にならない程度に進めております。

個人事業は家内に任せても良いのですが、数字に疎いので私が事業主になってこれまで確定申告を行ってまいりました。
弊社の担当税理士は、個人事業の方にはあまり関心が無さそうで(笑)、法人の節税に使えるのか、あまり積極的な指導が受けられません。(そもそも案が出にくいのかも知れませんが)

両事業とも全く性格が異なるサービスで、かつ、独立して運営できており、お互いに取引も存在しません。
ですが、こういった背景(法人と個人の併用)で可能な節税は何かあるのでしょうか??

税理士の回答

ですが、こういった背景(法人と個人の併用)で可能な節税は何かあるのでしょうか??


まず真っ先に思い浮かぶのは、役員報酬による所得分散でしょうか。
詳細な数字を把握しないことには、どのくらい節税になるかなど具体的にはわかりかねますが…

本投稿は、2024年01月01日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • エステサロン開業時の法人化について

    現在会社員で、これからエステサロンを1人で開業予定です。マイクロ法人をたちあげたいのですが、①エステ業を合同会社として開業時から法人にする②エステは個人事業とし...
    税理士回答数:  1
    2023年07月09日 投稿
  • エステサロン廃業手続きに関して

    ご相談です。 個人エステサロンを2021年2月に開業し 2021年12月に廃業を予定してる場合です。 当方は会計に疎く、会計freeソフトを導入してお...
    税理士回答数:  1
    2021年10月16日 投稿
  • エステサロン勘定項目について

    勘定項目、帳簿付けでつまづいています。 個人サロンを営んでいます。 エステスクールで講師の資格を取り生徒様ができた場合の売り上げについてです。 自分が技術...
    税理士回答数:  1
    2022年03月09日 投稿
  • エステサロンの仕訳について

    エステサロンで使用するものの仕訳について教えて下さい。 今まで施術で使用する化粧品やお客様に販売するものに関しては仕入れ、その他施術で使用するハケや精製水...
    税理士回答数:  1
    2021年03月02日 投稿
  • エステサロンの棚卸しについて

    エステサロンを自宅で行っています。 2020年開業で初めての確定申告がわからなすぎて、freeeのサポートセンターで逐一教えて頂きながらなんとか形になり提出し...
    税理士回答数:  1
    2022年02月19日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,603
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,524