税理士ドットコム - [節税]個人年金保険の雑所得と扶養について - 雑所得内での内部通算または不動産・事業・山林・...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 個人年金保険の雑所得と扶養について

節税

 投稿

個人年金保険の雑所得と扶養について

はじめまして。母の扶養についてご相談させて頂きたい点があります。

母の個人年金保険による雑所得が380700円(経費を差し引いた後の額)となっております。あと1000円でも低かったら問題なく私の扶養に入れる事ができたと思います(他の収入は扶養になれる範囲内です)。

そこでご相談なのですが、何とかして扶養に入れる方法はないでしょうか?
例えば株による損失を出して38万円以下にするなど・・(調べましたが損益通算できないと理解しました)。

お忙しいところ大変恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

雑所得内での内部通算または

不動産・事業・山林・譲渡所得の損失と損益通算するかしかないと思います。

残念ですが、方法はないのではないかと思います。

なぜそんなギリギリの保険商品を販売するんでしょうか。。。

お返事大変ありがとうございました。
やはり方法はなかなかなさそうという事で理解いたしました。
税理士の先生のご意見をお伺いできて納得致しました。

一度保険会社にも何とかならないか聞いてみようと思います。
この度は私の質問にお答え頂き大変ありがとうございました。

本投稿は、2018年02月22日 15時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226