トランクルーム投資について
今年2月から副業で、トランクルーム投資を始め3部屋5年契約しました。価格は物件150万、敷金礼金50万 計200万。管理会社と私での3部屋家賃利益は27000円のうち、私は13000円、管理会社が残りの14000円です。契約時に給料から税金対策が出来るとの事。150万は5年減価償却費で50万、敷金礼金50万プラス、物件に対する経費(視察費等)を来年度の青色申告で申請すればとの事。
利益は13000円✖️12=156000円
私は別に給料をもらっていますが、それに対しての所得税はどのくらい還元されるのでしょうか?
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
事業所得として青色申告をすることができることを前提としても、実際の所得税への影響額については詳細な情報がなければ正確なことはお伝えすることができません。
損益通算をする場合には、通常、給与所得が高ければ高いほど税額への影響が多いかと思います。
正確な影響額を把握したい場合には、税理士に相談されるのが良いでしょう。
詳しく知りたいので、税理士さんに相談したいと思います。ありがとうございました。
本投稿は、2025年03月28日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。