投稿
アメリカの会社からの日本の会社へ投資
只今アメリカで個人の株式会社を経営していますが、今年中に日本へ帰国予定です。
個人資産は、ほぼ無いのですが、会社の銀行口座に日本円で3000万円程有ります。
それを日本に送金したいと考えています。
アメリカの会計士に言われたのですが、会社を閉めて、会社の資産全部を報酬として自分の給与に当てた場合、半分程税金が掛かると言われました。
他のアドバイスとしては日本に会社を設立して、そちらに投資として送金すれば税金は掛からないと言われました。その際はアメリカでの会社は残して、毎年少額の税金を払えば良いとの事でした。
現在日本の銀行口座は持っていませんので一旦、親の銀行口座に送金をして、日本帰国後、すぐに会社を設立し、口座開設して、そこに資金を移そうと考えていますが、問題は有りますでしょうか?
税理士の回答
いろいろなやり方があるでしょうが、お考えのとおりの方策が不自然ですので、会社設立後に会社に送金するのがオーソドックスかと思われます。エビデンスもいろいろ準備しないといけません。アメリカ法人は、今後利用価値があるかどうかにより判断すべきと思われます
本投稿は、2018年12月06日 13時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。