ピアノ教室開業に伴う経費について
主人は会社役員、私は専業主婦です。
今回グランドピアノを購入する予定がありますが、仮に主人がピアノ教室を開業する(実質教えるのは私です)とすれば、
グランドピアノ購入費や部屋の防音工事代金、又、自宅マンションの一室をレッスン室にするので、家賃なども主人が確定申告で経費として認めてもらえるのでしょうか?
また、これらは金額に上限などはあるのでしょうか。
そして、ピアノ教室が生徒が1人、もしくはいない期間も永年経費として落とせるのでしょうか?
主人から、どうせピアノを買うのなら経費として落とせるようにして、と言われ
よく分からないながら質問させていただきました。宜しくお願いします。
税理士の回答

出間忠公
家賃なども主人が確定申告で経費として認めてもらえるのでしょうか?
→ ピアノ代や防音工事代は有形固定資産として減価償却を通じて費用となります。家賃などは使用面積など明瞭に合理的に計算したもののみ費用とできると思われます。
ピアノ教室が生徒が1人、もしくはいない期間も永年経費として落とせるのでしょうか?
→事業を継続中であれば落とせると思われます。
本投稿は、2019年09月25日 15時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。