投資マンション運用 - 法人化
こんにちは。
投資マンションを運用しています。
ビルではなく、分譲マンション二つです。
小規模という事もあり、法人化はあまり考えていませんでしたが、
サラリーマンとしての取得がそこそこあり(税率40%枠)、
友人によると法人化する事で税金を大幅に減らす事が出来るかもしれないとの事でしたので、ここで相談したいと思いました。
果たして、法人化する事によって減税出来るのでしょうか?
出来るとしたらどれぐらい期待出来ますでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

申し訳ありませんが、現状に即して個別具体的に判断すべき内容と思いますので、ネットでの回答は困難です。

田中聡一
不動産投資における、法人活用の場合は大別して3つの方法があります。
一つは所有方式(法人で購入する)
二つ目は管理会社方式(法人に管理の委託をする)
三つ目はサブリース方式(法人一括借り上げ)
です。
それぞれメリットデメリットがあり、節税額も様々です。
やはりネットでの具体的な回答は難しく思います。
本投稿は、2019年12月18日 10時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。