1000万円程度の収益で法人化した際に最大限節税する方法について
1000万円程度の収益で法人化した際に最大限節税する方法について下記の認識であっていますでしょうか?
①法人化する
②私と妻(家族)の2人以上を役員とする
③役員報酬として年間330万円以下に設定する
④会社の利益として残る340万円を税務調査が入っても許容される範囲で経費精算し、会社としての利益を0に近づける。
こちらの方法を取った場合個人事業主で660万円を受け取った時よりも税率が安くなる認識なのですが間違いありませんでしょうか。
以上、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
②ここだけが、考え方を変えれますか?
お主人は、役員
で、奥様は、従業員。
理由は、従業員は賞与が経費になります。
よろしくお願いします。
後は、まったくその通りです。
注意事項
法人税は利益が0円でも、70,000円の税金があります。
法人税の申告は、個人と比べて、面倒です。
給与の計算をして、年度末・・・税務署や、市役所などにその書類を出します。
本投稿は、2020年09月10日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。