勤めている会社から給与以外にフリーランスとして報酬をもらうのは可能でしょうか
現在知人のIT企業で企画構成アドバイスの非常勤社員という形で月に5万円の給与を貰い、社会保険・厚生年金・雇用保険に加入してもらってます。
それ以外に自身の生活費はフリーランスのWebライターとして単発案件の積み重ねで、今の所月に15~20万円ほど稼いでいます。
そのため、Webライターとしての収入は安定した給与ではないため、副業という処理をしているのですが、この度非常勤社員として勤めている企業から、5万円の給与とは別にWebライターとしての発注をもらいました。
この場合、同じ企業から給与と報酬を別立てでもらっていることになるのですが、税法上や保険等の絡みなどの問題はあるのでしょうか?
大変恐れ入りますが、アドバイスなど頂ければありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
給与と報酬との業務について、税務上も、社保上も、明確に区分できる理由等が明確になっていれば、受給する立場としては、問題はないと思います。
一方、貴殿が、その法人の役員であれば、報酬部分も、税務上は、給与扱いになる可能性があります。
本投稿は、2020年09月30日 22時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。