税理士ドットコム - [節税]年調で住宅ローン控除、確定申告で医療費控除した場合 - 申告書全部をみないと一概には言えませんが、流れ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 年調で住宅ローン控除、確定申告で医療費控除した場合

節税

 投稿

年調で住宅ローン控除、確定申告で医療費控除した場合

年調で住宅ローン控除、確定申告で医療費控除した場合の減税効果は以下であっていますか?

住宅ローン借入金等特別控除額は312700円です。
2019.12に年末調整にて2回目の住宅ローン減税で12月分給料にて所得税分の210600円が戻ってきました。
2020.2に65万円かかった医療費の医療費控除確定申告し、
2020.6の住民税通知で住宅ローン控除の上限額の136500円が控除されていました。

そうすると、
節税効果は216000円+136500円=352500円となり
住宅ローン減税のみの312700円と比べて
医療費控除により39800円の減税効果があったという認識で良いのでしょうか?

税理士の回答

申告書全部をみないと一概には言えませんが、流れとしてはあっているかと思います

ありがとうございました。
参考になりました!

本投稿は、2020年12月07日 08時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226