フリーランスだが、法人化してどれぐらい節税できるのか
【現状】
・2021年の1月より、個人事業主として活動しています。
・開業は2021年の2月。今年の主な収入源は3箇所あります。
・それぞれから、2021年、年間で400万円、400万円、100万円で、合計900万円の所得となる予定です。
・家族構成は4人。妻が正社員で、子2人は妻の扶養に入れています。
・研修費や交際費などで、1年間の経費は多くとも100万円ほどになる予定です。
【ご相談】
・節税方法が知りたいです。
・法人化すべきか個人事業のままいくべきか。
・その他アドバイス頂きたく、よろしくお願いします。
税理士の回答

正直なところ、ご質問のようなことはネットの無料相談では回答は不可能です。
多少の相談料を払っても、直接税理士等の専門家にご相談いただいた方がよろしいかと思います。
ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
本投稿は、2021年07月19日 14時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。