青色専従者のパートについて
現在、パートで1日4時間、週4日ほどで月¥80,000(交通費別です。)ほど収入があります。
これから青色専従者になる予定ですが、月に¥80,000ほど給与をもらう予定で、家計全体の節税を考えると年間収入をどのくらいの金額におさえると節税対策としてメリットがあるでしょうか?
税理士の回答

川村真吾
専従者は専ら従事する者なので兼業の場合はパートの1日4時間×週4日=16時間以上勤務した記録が必要です。専従者として認められるのであれば専従者給与分は事業主所得を減らす効果があります。
本投稿は、2021年11月15日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。