副業をしている会社員です。開業や節税について相談したいです。
会社員で副業収入(雑所得)があり、毎年確定申告しています。2020年は以下の通りです。
・給与収入:750万円
・雑収入:800万円(雑所得750万円)
雑収入の内訳は印税(楽曲)と広告収入です。
今年は雑収入が更に増える見込みで、開業して青色申告しないと勿体ないのではないかと思っていますが、印税や広告収入は事業所得に出来ないと聞いたこともあり、何からどう手を付けて良いのかもわかりません。
年々増える税金を少しでも軽くしたいので、何か出来ることはないかご教授いただければ幸いです。
税理士の回答

出澤信男
給与所得が本業であれば、副業は雑所得になります。雑所得については、開業届の提出はできません。副業の収入が給与所得よりも多くても、副業が本業にならないと開業届の提出ができないと思います。
本投稿は、2021年12月01日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。