被扶養者の青色申告が可能か質問させていただきます
昨年9月末で退職し、今年6月から被扶養者になりました。
6月下旬から業務委託という形で仕事を始めます。今年は103万円以内の収入で社会保険、税制上の扶養でいる予定ですが、すでにハローワークの失業給付を約70万円(今年分)いただいています。このような場合はあと30万円ほどの収入で個人事業主として申告し経費(スーツや靴、鍵のかかる書類箱等))を青色申告できますか?
ご返答ご指導よろしくお願いいたします。
税理士の回答

出澤信男
失業給付(非課税)が終了していて、今後相談者様が業務委託の仕事を本業として継続されていくのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出することは可能だと思います。
ありがとうございます。早速開業届けに行きます。
本投稿は、2022年06月20日 23時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。