FXと他の副業との経費について
はじめまして。
私は税に関する事に疎い部分があり、もし過去にも似たような質問がございましたら大変申し訳ありません。
私は今現在FX(本業)で年に400万円程の収入があり、他には副業としてYouTubeで年に20万円程の収入があるのですが、動画の内容が旅行に関する内容でいろいろと費用がかかり、そちらは完全に赤字です。
この場合はYouTubeの動画内で使った航空券の費用等諸々を果たしてどれくらい経費に出来るのか、もしくは出来ないものなのか。
もしこういった方に詳しい方がいらっしゃいましたらぜひご教授願えれば幸いです。
税理士の回答

経費に入れて赤字にして他の所得と相殺していた場合、調査でやられる可能性が高いと思えます。
例えば、他の方が以下のことをしていたとします。
youtube、ブログでランチを紹介しています。
youtube、ブログ収入より、ランチ代の方が多くかかるので赤字です。
その赤字と他の所得を相殺します。
これが通るなら、自営業者の多くが結構やるでしょう。
回答誠にありがとうございます。
それでしたら経費の計上に関しては、
FXはFXの収益に関する部分のみで、YouTubeはYouTubeの収益に関わる部分に対してのみの、それぞれ別で出来る範囲でという認識でよろしいでしょうか?
もしその場合にYouTubeの収益が20万円とした場合、その収益の部分に対しては、例えば交通費等を経費として計上が出来るという事になりますでしょうか?
本投稿は、2022年06月21日 18時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。