開業直後で資産が無い場合の「償却資産申告書」の書き方について
この度はお世話になります。昨年の暮れに法人設立したばかりで勉強不足のため教えて下さい。
今月末締め切りで市町村に提出する「償却資産申告書」の書き方が分かりません。
当方はソフトウェア開発を行っていますが零細企業のため、創業にあたり必要になった資産と呼べるものは20万円以下のパソコン程度です。
質問1)このパソコンを一括償却資産で計上するつもりですが、問題ないでしょうか?
質問2)この場合、提出する書類に記入する数字はゼロで提出しても問題無いのでしょうか?
会社設立直後にコロナにかかりほとんど事業活動ができておらず、目下勉強中で知識不足のためお知恵をお貸し頂きたく、よろしくお願いします。
税理士の回答

一括償却資産は償却資産税の対象外です。
10万円以上20万円未満であれば一括償却資産で問題ありません。
この場合ゼロで提出してください。
お早い御回答で大変助かりました!ありがとうございました。
本投稿は、2023年01月16日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。