個人事業主として開業
契約会社員、64歳で、特別支給の年金を一部受給しています。契約満了とともに個人事業主として開業し、現在の会社から業務委託される予定です。開業までに準備することを教えてください。よろしくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
業務委託の仕事を始める日を開業日として、所轄の税務署に開業届、青色申告承認申請書を提出することになります。開業後は、事業所得としての収入金額、経費について帳簿を付けることになります。
本投稿は、2023年07月25日 23時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。