[会社設立]有限会社の復活について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 有限会社の復活について

有限会社の復活について

22年程前にに有限会社を設立しましたが、事業スタートせず数年0申告後放置しておりました。
今回、当時と同じ目的の事業を別の都道府県で始める予定です。確認しましたところ登記は残っています。口座は解約しております。復活は可能でしょうか。復活にかかる費用も知りたいです。

税理士の回答

口座の問題は別のことです。新たに作ればよいだけです。

ご回答ありがとうございます。
遡って法人税など必要になりますでしょうか。

何もその間に動いてなければ、動いた時から申告をすれば、良い。

本投稿は、2024年04月07日 05時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 有限会社の復活について

    平成11年に資本金300万円で有限会社を設立 平成15年に経営悪化により事務所を解約 平成15年~今日まで何もせず会社放置 決算は2期のみで以降は決算もし...
    税理士回答数:  2
    2017年01月18日 投稿
  • 放置有限会社の復活について

    お世話になります。 25年前に有限会社を設立しました。 7年ほど経営し、運営がうまくいかずに以下の措置を取りました。 ・個人の自己破産(裁判で認められまし...
    税理士回答数:  2
    2020年10月21日 投稿
  • 休眠有限会社復活か新規設立

    22年前に有限会社設立し、10年間経営したのですが、赤字のまま12年前に税務署に税金保留申請をし放置状態です。 復活させようと思うのですが、税金などの支払はし...
    税理士回答数:  1
    2023年06月17日 投稿
  • 休眠を復活させた会社の資本金について

    休眠させた合同会社の資本金記載について質問です。 友人が創設し休眠させた会社を復活させ、一緒に事業を進めていくことになりました。 休眠前は資本金100万円で...
    税理士回答数:  1
    2024年01月13日 投稿
  • 休眠会社を復活させた場合の持続化給付金申請について

    法人で2010年に設立した会社を2016年に一度休眠。その休眠会社を2019年に復活しました。復活から決算までの5カ月を稼働させました。 この場合の持続化給付...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278