[会社設立]法人設立前の資金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人設立前の資金について

法人設立前の資金について

法人として会社の登記が完了したのですが、その前に支払った賃貸の契約費用(個人名義)や賃料ですが、会社役員になる予定の人で契約したのですが、事情が変わり役員ではなくなってしまいました。
その場合は設立費や経費として計上する事は可能なのでしょうか?
また、可能であれびその場合の処理はどのように対応したらよいでしょうか。

税理士の回答

回答ありがとうございます。
経費として計上できるとの事ですが、領収書が設立前でしたので、役員にならない人(従業員でもない)の名義になっていますが大丈夫なのでしょうか?
いちよ、会社の資本金から立て替えてもらったお金を返却?予定ではあるのですが、それも可能でしょうか。

会社の設立費です。それが証明できるなら問題はないと考えます。
現金預金***資本金***
借入金***現金預金***
です。

本投稿は、2024年06月04日 21時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 設立後融資について

    2年前に会社を設立、コロナもあり休眠していましたが、今年より場所、社名、役員を入れ替え新たに活動を始めました。 業種は調査(法人・個人)と遺品整理を柱として出...
    税理士回答数:  1
    2022年07月20日 投稿
  • 設立したばかりの株式会社から新しく設立する会社に出資したい

    1.既に設立してある会社について 今年半ばに役員4人と代表の私でIT系企業を設立しました 設立時取締役5人の同意のもと、役員報酬は設定せず、まとまった利益が...
    税理士回答数:  3
    2019年09月11日 投稿
  • 会社設立時の開業費について

    現在、フリーランスです。売上が好調なため今月4月から法人化を検討しております。 法人化の手続きはこれからなのですが、現在、会社事務所の契約をし、4月中旬から事...
    税理士回答数:  1
    2024年04月06日 投稿
  • 会社設立します

    会社を設立しようと思うのですが、内縁の妻が社長で自分が委託の営業という形で契約書を結ぼうと思っております。 このような形でお金を受け取ることは可能でしょうか?...
    税理士回答数:  2
    2021年05月09日 投稿
  • 法人設立について

    兼業の収入が増えてきたので、法人(株式会社または合同会社)設立を検討しています。これまでは個人事業主として処理していましたが、本業での所得税率も高いため、法人化...
    税理士回答数:  1
    2023年02月14日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311