税理士ドットコム - [会社設立]韓国企業の日本法人設立 国内代表の給与 - 給与をどちらから得るかに関して、一般的かつ合理...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 韓国企業の日本法人設立 国内代表の給与

韓国企業の日本法人設立 国内代表の給与

韓国本社の企業からリクルートを受けてこれから日本法人を設立する予定です。自分自身が代表取締役となる株式会社設立です。本社から資本金を受け設立します。

その際、給与は韓国本社から得るべきか、日本法人から得るべきか一般的かつ合理的な方を教えて頂けますでしょうか。

税理士の回答

給与をどちらから得るかに関して、一般的かつ合理的な選択としては、日本法人から給与を受け取ることが推奨されます。その理由は以下の通りです。

所得税の簡素化: 日本法人から給与を受け取ることで、日本の所得税法に基づいて給与所得が処理されます。これにより、給与所得に関する税務手続きが日本国内で完結し、国際間の税務調整が必要なくなります。

社会保険: 日本法人から給与を受け取る場合、日本の社会保険制度(健康保険、年金保険等)への加入が必要です。これは、長期的に見て日本国内で安定的に働く場合に、重要な福利厚生となります。

税務リスクの軽減: 韓国本社から給与を受け取る場合、日本における所得税上外国税額控除や二重課税防止のための手続きが必要になる可能性がありますが、日本法人からの給与受け取りはこのような複雑な手続きを避けることができます。

石割様、大変的確にご教示頂きましてありがとうございます。ポイントがよく分かりました。まだ準備期間がありますので日本法人を設立し、給与支払いができるようにすべきだと理解しました。貴社もスタートアップに強いお会社様とウェブサイトにて拝見しました。また相談させて頂くことがあればその際はよろしくお願いします。

本投稿は、2024年09月12日 23時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,514
直近30日 相談数
793
直近30日 税理士回答数
1,465