[会社設立]消費税の届出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 消費税の届出について

消費税の届出について

新設法人で資本金が1,000万円以上の場合は、
①「消費税の新設法人に該当する旨の届出書」を提出すると思いますが、合わせて②「消費税課税事業者届出書」も提出した方がいいでしょうか?
設立時に①は提出してましたが、②は提出しておらず税務署から消費税の届出のお尋ねがきたので確認させてください。

税理士の回答

山中様
ありがとうございます。
①だけでなく後から②も出さなくてはいけないということですね!

その様にお考え下さい。提出しなくても問題ありませんが、提出すべき書類についてはお尋ね等が来ます。

本投稿は、2018年08月21日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215