会社設立 本店所在地について
お世話になります。
近々株式会社にて法人成り予定です。
その際に郵便物の関係で本店所在地を貸工場で行うか、自宅で行うか検討中です。
貸工場は基本的に業務を全て行う予定です。
(場合によっては経理は自宅で行うかもしれません)
但し、知合いの会社の一部を借りるので複数の方の出入り等があり、郵便物が混ざってしまう可能性があります。
役所等の郵便物を自宅で受取りたいのですが、本店所在地を自宅にすると住宅ローン控除が受取れなくなる可能性があると聞いたことがあります。
大変お手数ですが、どちらにするのが良いのか教えてください。
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年02月17日 15時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。