税理士ドットコム - 会社設立時、登記簿に役員を載せるのは必須でしょうか。 - 取締役は、登記事項なります。登記事項として公開...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 会社設立時、登記簿に役員を載せるのは必須でしょうか。

会社設立時、登記簿に役員を載せるのは必須でしょうか。

2名で会社設立を考えております。
その内の1名が都合上、役員ということを公開したくないのですが、
登記簿やその他公開される資料に記載しなくても良いでしょうか。

何卒、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2019年03月06日 19時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 会社設立時の役員報酬について

    会社設立時 3ヶ月以内に役員報酬は決定すればいいのはわかるのですが 例えば 6月10日に会社を登記して8月28日に役員報酬を決定し 毎月20日に支払うと決め...
    税理士回答数:  1
    2015年06月03日 投稿
  • 会社設立を考えていますが、ちょっと特殊なので設立可能でしょうか?

    はじめまして、今年IT関連の会社を立ち上げます。 当初12月起業で考えていたのですが、年末は何かと忙しいため 早めようと思っております。 ネットで色々と調...
    税理士回答数:  1
    2016年08月30日 投稿
  • 会社設立時の役員報酬

    7/1に会社を設立します。 役員報酬は3ヶ月以内に決定すればいいので、 9/28に決めようと思っています。 この時 7月8月分の役員報酬は0円になるという...
    税理士回答数:  1
    2015年06月05日 投稿
  • 会社設立1年目の役員報酬無しについて

    初めまして。 昨年7月に合同会社を設立いたしました。 業務内容はお菓子の販売です。 知り合いの会社に7割は製造委託、3割はそこの会社を借り、製造し、時間の...
    税理士回答数:  1
    2019年02月20日 投稿
  • 会社の設立,役員について教えてください。

    5名で共同創業ということで 会社の設立をしようと思っています。 (5名がそれぞれ出資します。) 会社の代表(代表取締役?)は 友人が務めます。 ...
    税理士回答数:  3
    2018年01月10日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234