[会社設立]法人の経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人の経費

法人の経費


質問お願いします。

法人事業内容は、不動産家賃収入です。資本金500万です。



法人は設立したのですが、なかなか良い物件がなく、物件は購入しませんでした。よって売り上げ0円です。

売り上げ0円ですが、共済(退職金積み立て)200万と、物件を探し回ってたので、年間給与として100万ほど会社から私に支給するつもりです。

これは資本金500万の中から出すのですか?

収入0円ですが、   共済200万  人件費(私自身ですが)100万を経費にすると-300万になります。

このような解釈でいいですよね?仮に7年間このような状態であれば、損失繰越分は、7年分-2100万になるのでしょうか?

-2100万になると、資本金が500万しかなくすでに、上記で300万使って、残り200万しかありません。足らない部分は、
どのように、申告していくのでしょうか?

教えてください。個人での不動産収入は500万あります。。。。

税理士の回答

赤字が、続く場合には、経費を削減せざるを得ないと考えます。
それでも、資本金が、底をつく場合には、資金調達として、社長等から借入をせざるを得ないと考えます。

本投稿は、2019年03月29日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,240
直近30日 相談数
674
直近30日 税理士回答数
1,247