今の副業収入をプライベートカンパニーの売上としてみなせますか?
本業はサラリーマンですが、副業として家庭教師を受託して業務委託報酬という形で副業収入を得ています。
今回、妻を代表とし、自身は共同出資者として資産管理法人(プライベートカンパニー、合同会社)を設立するのですが、法人の定款の事業目的のひとつに家庭教師の受託業務を書き加えた場合、現状得ている業務委託報酬を法人側の売り上げとしてみなすことができるでしょうか。
税理士の回答

佐々木広幸
おはようございます。
結論は可能だと思います。
ただ、売り上げとみなすという言葉は、誤解を招きますので、
使用しないほうが良いと思います。
つまり、正式に家庭教師の会社と設立する合同会社と契約書をかわして仕事を受けるのは問題ないと考えます。
ただ、税務上は問題ないのですが、設立する合同会社が家庭教師を
派遣となると、合同会社が派遣の認可を得なければ派遣等は厳密に
はできないはずです。税務上は許可なくても収入をきちんと計上
していれば許可の有無は管轄の範囲外なのでとやかく言われません。
派遣の部分は、社労士等の専門家に確認してみてください。
以上 宜しくお願い致します。
早速のご回答ありがとうございます!
丁寧な内容でとても分かりやすいです。
派遣の問題についても承知しました。
本投稿は、2019年09月13日 05時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。