開業は引っ越し後に手続きした方が良い?
今年中に引っ越しをする予定です。
引っ越しをするに当たって所轄税務署が変わってしまうことになりますが、どうせ開業するなら引っ越し後に手続きした方がいいでしょうか?
もし、引っ越し前に開業届を出した場合、引っ越し後にしなければいけない提出書類は「所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書」だけでしょうか?
そのほかに必要な手続きがあればご教授願います。
税理士の回答

長谷川文男
実際の開業はいつですか?
開業届けは引っ越し前なら、引っ越し前で、引っ越し後なら引っ越し後です。青色申請や給与支払事務所等の設置届、10人未満なら源泉所得税の納期の特例の届出などでしょうか。あと、消費税の課税選択の検討はしましたか。
開業届けは引っ越し前なら、給与支払事務所等の異動届でも必要です。
本投稿は、2019年10月02日 11時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。