[会社設立]会社の本店所在地のについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 会社の本店所在地のについて

会社の本店所在地のについて

はじめまして。会社設立に関してです。これから合同会社設立をする予定です。
会社名や本店所在地についてずっと考えています。これから不動産賃貸業を始めたいと思います。その場合、大家仲間に聞くと、自宅住所を本店所在地にしているケースがあるようです。ただし、私は自宅住所にしてしまうとセキュリティ的な問題が出てくるのではと懸念しております。そこで住所貸しをしているバーチャルオフィスを使おうと思い、仲間に相談したら、仲間曰く、バーチャルオフィスだと法人の銀行口座が作れないとか融資が受けづらいといった弊害があると聞きました。
よって自宅でいいのではないかとのことでした。法人名検索などで法人名、本店所在地、法人番号など誰でも調べられてしまう時代なので、できれば自宅は伏せておきたいのですが、バーチャルオフィスではこれから事業を進めるにあたりやりづらい事実があるのかどうか、ご教示いただければ幸いです。

税理士の回答

大家仲間の方が仰るように、バーチャルオフィスだと銀行の口座開設や融資を受けるのにハードルが高くなります。また、不動産賃貸業では当てはまらないかもしれませんが、他の事業では銀行以外の通常の商取引も敬遠される可能性があります。
理由は法人の実態が掴みづらいことにあります。
尤も、事業の実態は自宅だがご記載のような理由でバーチャルオフィスを本店としている旨を説明すれば取引に応じてくれる金融機関や取引先はあると思いますが、都度都度説明する煩わしさがあります。

本投稿は、2020年05月31日 14時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224