個人事業主として起業するタイミング
現在、専業主婦で主人の扶養に入っています。
クリック報酬型の広告によるブログ収入で、
2020年12月分(1月振込) 21万ほど
2021年1月分(2月振込) 22万ほど
2021年2月分(3月振込予定) 35~40万ほどの見込み
になっています。
まだ、起業していません。
主人の扶養に入っていますが、近々起業しようと思います。
今のタイミング(2月)でも大丈夫でしょうか?
また、3月、4月頃になっても大丈夫なのでしょうか。
こちらへの質問が不適当であれば、申し訳ございません。
税理士の回答

出澤信男
すでに1,2月の売上があれば、すぐに個人事業の開業届、青色告申告承認申請書を提出されて青色申告としての売上に含めるのが良いと思います。青色申告であれば、青色申告特別控除55万円(電子申告であれば65万円)がありますので節税ができると思います。
本投稿は、2021年02月20日 17時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。