合同会社設立費用 公告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 合同会社設立費用 公告について

合同会社設立費用 公告について

合同会社設立を考えております。
大まかな費用はわかったのですが、
公告についてがよくわからずご相談させて頂きました。

年1の決算公告は必要ないけど、設立時や解散時にのせる必要があるということでしょうか?またその金額は官報だと7万程度(決算公告と同じ位の金額)でしょうか?

無知ですみません。宜しくお願い致します。

また、会社設立をした後、年2回の興業のみしか大きな稼働を予定していないのですが、税理士さんはスポットと顧問どちらがよいでしょうか?

税理士の回答

決算、設立時にはいりませんが、解散時には必要です。料金は官報公告を扱うところで確認して下さい。お金に余裕があれば、税理士との関係は顧問の方がよろしいかと思われます。

ありがとうございます!
もう1点失礼します。

合同会社出資者に売り上げに応じた一定でない金額を支払いたい場合は、出資者自体にならない方が良いのでしょうか?

合同会社出資者全員→役員報酬
ということでしょうか?
(出資のみので経営に参加したくない場合も役員報酬)

本投稿は、2021年04月26日 07時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228