税理士ドットコム - [会社設立]一般社団法人の子会社化について - 税理士の専門外のご質問ですので知り得る範囲で回...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 一般社団法人の子会社化について

一般社団法人の子会社化について

現在一般社団法人と株式会社または合同会社2社の設立を検討しております。

一般社団法人を株式会社もしくは合同会社の子会社とすることは可能でしょうか。
いずれ親会社をホールディングスとするつもりです。

ご回答宜しくお願いいたします。

税理士の回答

税理士の専門外のご質問ですので知り得る範囲で回答します。
一般社団法人の設立時社員は法人でも可能ですが、設立時社員は2名以上が必要なため、株式会社又は合同会社とその代表者という組み合わせで設立はできると思います。
但し、一般社団法人と株式会社または合同会社を同時に設立することはできません。(そもそも設立時社員となる株式会社または合同会社がこの世に存在していませんので)

詳細は、司法書士又は行政書士にお尋ねください。

前田様

迅速なご回答ありがとうございました。
司法書士又は行政書士さんにまた別途詳細は伺います。ありがとうございます。

本投稿は、2022年02月10日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228