今年パートからフリーランスになる予定です。今後やるべき事を教えて頂きたいです。
今年、今勤めているパートを辞めて副業として走り始めていた在宅の仕事を本格的にフリーランスとして進めようと考えております。
これから開業を進めていくのですが、公的な手続きなど今後やらねばならない事が曖昧になっていて困っております。
開業届や青色申告承認申請書などはいつ出す必要があるのか、経費の領収書はいつから取っておけばいいのか、またそれ以外にもやることがあるのか…
大変お手数ですがご回答頂ければ幸いです。
(こういった質問もまずどかで誰に聞けば良いかわからず、こちらに辿り着きました…)
税理士の回答

出澤信男
相談者様が今後、在宅の仕事を片手間はなく本業として継続的に行っていくのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出されて良いと思います。なお、経費の領収書は、開業日から保存することになります。
ありがとうございます!!
税理士の方に答えて頂けてとても安心しました!
本投稿は、2022年03月17日 00時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。