税理士ドットコム - [会社設立]法人が代表から事業用の建物を借りる場合の賃料について - 近隣の類似した物件の家賃を参酌して、家屋の床面...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人が代表から事業用の建物を借りる場合の賃料について

法人が代表から事業用の建物を借りる場合の賃料について

今住んでいる自宅を使用して、一棟貸しの貸別荘業を始める予定です。
法人化を検討しています。
計画としては、宿泊料の年間収入は800万円、予約管理などの経費が300万です。
土地建物を私個人が法人に貸し出すという形にして、宿泊料すべてを法人の収入に計上した場合、賃料をなるべく安く設定したいのですが、どの程度まで安く設定できるのでしょうか?
近隣で同様の物件の相場は月15万から25万程度だと思います。固定資産税の評価額は土地建物で1200万円ほどです。
アドバイスのほど宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

近隣の類似した物件の家賃を参酌して、家屋の床面積等も考慮に入れて決定することが必要と考えます。
根拠もなく安価な家賃を設定しますと、同族会社との利益調整と認定される危険性がありますのでご留意ください。
宜しくお願いします。

迅速なご回答ありがとうございます。
ご回答に従いシュミレーションをしてみます。
ありがとうございました。

本投稿は、2017年07月20日 19時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605