開業申告前の準備期間経費について
お世話になります。
2018年7月に個人事業主(農業)開業予定なのですが、
2017年7月~研修中の身であります。
現在を準備期間として、引っ越し費用、研修費用、必要道具等購入しておりますが
来年度、開業した際に経費に出来るのか教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

開業のための準備に要した費用は開業費として開業後の費用として処理することができます。
ご質問の中では事業に関する研修費用と必要道具のうち一個または一組の価額が10万円以下のものが、開業費にできると思われます。
必要道具のうち一個または一組の価額が10万円を超えるものは、資産に計上して減価償却費として費用処理することになります。
宜しくお願いします。
丁寧なご説明ありがとうございました。
本投稿は、2017年09月18日 09時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。