青色申告承認申請書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告承認申請書

青色申告承認申請書

青色申告承認申請書の提示について
今年の8月から個人事業主として働いています
今年は非課税内で稼ぐと決めていたため確定申告するほどの所得がなく2022年分は確定申告しません

2023年はもう少し稼ごうと考えており確定申告も青色申告にしようと思っています
今から開業届は出しておこうと思うのですがその場合青色申告承認申請書も一緒に提示して大丈夫でしょうか?
青色申告承認申請書を出しているのに2022年分は確定申告しませんはダメですか?
よろしくお願いします

税理士の回答

今から開業届は出しておこうと思うのですがその場合青色申告承認申請書も一緒に提示して大丈夫でしょうか?

大丈夫です。
2023年分の確定申告から青色申告となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/09.htm
青色申告承認申請書を出しているのに2022年分は確定申告しませんはダメですか?

課税所得が出ないのであれば、確定申告不要です。

青色申告承認申請書は、開業届といっしょに提出することになります。2022年所得がなければ、申告しなくても問題はないと思います。

本投稿は、2022年11月29日 21時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,732
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,541