[青色申告]勘定項目や仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 勘定項目や仕訳について

勘定項目や仕訳について

現在、家電量販店からのエアコンの設置などの工事を個人事業主として仕事をしています。
家電量販店との間に請負業者が入りこちらに仕事を回す様な形態です。
その為、売上等の入金は請負業者からロイヤリティを引かれた売上と請負業者から買った仕入品の金額が引かれた金額が毎月入ってくる事になっています。

今年から青色申告をするにあたって詳しく仕訳する為、上記の場合の仕訳や勘定項目についてわからず困っています。

さらに、売上はその日の売上を毎回入力して仕訳をすることで大丈夫でしょうか?
仕入も仕入れた日の記録が正しいですか?

色々とわからない初心者ですいません。ご教授お願い致します。

税理士の回答

売上はその日の売上を毎回入力して仕訳をすること認りあう。仕入も仕入れた日に記帳することになります。

回答ありがとうございます。

請負業者から入金された時の口座の項目はどの様に処理すれば良いのでしょうか?

売上の計上、入金の処理は以下の様になります。
1.売上
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
2.入金
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx

本投稿は、2022年12月02日 20時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 家電量販店の販売記録 領収書代わりになりますか?

    領収書、レジレシート以外のものしかなくても経費として認められるかご意見をお伺いしたいです。 経費計上したい備品の購入時レシートを紛失したため購入した大手家...
    税理士回答数:  1
    2020年07月31日 投稿
  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • 飲食店経営初心者です

    料理ばかりして来たので、経理全般全く分かりません! 毎日、毎月、毎年、どの様に売り上げや経費を管理し、誰にいつ報告をあげるのでしょうか?って質問をしてしまう位...
    税理士回答数:  2
    2020年08月31日 投稿
  • 個人申告初心者

    4/1に個人でやると申告をしてまいりました。 まず、仕事上必要な物を購入した時の領収書、仕事上の人間の飲み会代などの領収書を捨ててはいけないことは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿
  • 家電量販店や小売店のポイント

    お世話になります。 家電量販店や小売店などで有効期限のある貯まったポイントの利用は値引き扱いで課税対象ではないのでしょうか?一時所得になりますでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2022年04月30日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,625
直近30日 相談数
678
直近30日 税理士回答数
1,356