ハンドメイドの売上と仕入れの帳簿の仕方
ハンドメイドで初めて青色申告をします。
ネット販売で販売しています。
調べてみると1日1日を売上で計上されている方が多いのですが、いままで一切、記載していなく月末じめなので、月末に一度に売上としても良いのでしょうか?
その際の貸方借り方を教えてください。
また、仕入れですが仕入れ業者に仕入れた金額のみで大丈夫でしょうか?
専用のソフトを利用しています。
棚卸しは数が少ないので、原価と数で計算できますが、どこに何を記載すればよいでしょうか?
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
青色申告承認申請書を提出されたのですね。青色申告で記帳を行うとすれば、基本的に日々の売り上げは、計上しないといけません。ご面倒かもしれませんが、頑張ってください。
ありがとうございます!
そうだったのですね、まだ時間がありますのでやっていきます!
本投稿は、2023年01月07日 01時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。