青色専従者の源泉徴収について
2021年6月に開業し、2022年から姉を青色専従者として登録しました。1年間私と共に防水業を営んでいます。
給料は毎月25万円。
初めての源泉徴収で分からずこちらでご回答をお願いしたく登録してみました。
私自身の確定申告は提出のみなのですが、姉の源泉徴収だけがわからず困っています。
相談に行く時間もなく…。
姉に源泉徴収の紙を書いてもらい一緒に税務署に提出すればいいのですか?姉は姉で確定申告をしたいのですがどうすればよろしいでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

相談者様が年末調整をされていれば、相談者様が源泉徴収票を発行して渡すだけになります。年末調整をしていない場合、給与収入が103万円を超えていれば、確定申告が必要になります。
ご回答ありがとうございます。
代表の私も年末調整をするのですか?
それと発行して渡すとは、どちらに持っていけば発行できるのでしょうか?
103万円を超えるので確定申告は確実にしなければいけませんね。

事業主が従業員の年末調整をします。そして、源泉徴収票を発行して姉に渡します。
本投稿は、2023年03月12日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。