[青色申告]貸借対照表について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 貸借対照表について

貸借対照表について

一人で細々と事業をしていて、収入も200万円足らずなのですが、一応青色申告しております。
取引先は一社のみで毎月売上が銀行口座に振り込まれます。
基本は振り込まれたら全て下ろして、その中から生活費を引いた分を自宅で保管しているのですが(即ち資産は全て現金という事です)、その場合、貸借対照表の資産の部は一番上の現金というところに金額を記載して、預金のところは空欄でいいのでしょうか?
事業用口座を作った方がいいことはわかっているのですが、昨年は作りそびれたので、全て現金で管理していました。
この様な場合でも青色申告しても大丈夫でしょうか?
帳簿はきちんとつけていますが、報酬が振り込まれる以外は基本全て現金でのやり取りです。在庫や仕入れなどはない事業です。

税理士の回答

貸借対照表の資産の部は一番上の現金に金額を記載して預金のところは空欄になります。複式簿記での記帳がされていれば、青色申告は大丈夫です。

本投稿は、2023年03月14日 12時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告 貸借対照表 現金

    私はウーバーイーツの配達員をしております。 初めて青色申告をしているのですが貸借対照表の現金という項目の記載方法が分かりません。 私は現金受付をして...
    税理士回答数:  1
    2023年03月06日 投稿
  • 貸借対照表の現金

    貸借対照表の現金の欄は何の合計額になるのでしょうか? はじめての青色申告で、あっているのかが不安になりました。 ご教授いただければありがたいです。 よろし...
    税理士回答数:  2
    2020年03月02日 投稿
  • 貸借対照表にある現金

    貸借対照表の左上?に現金と書いてあるとおもうんですけど、これはどういう意味の現金ですか? 自分が何か設定したんでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年02月19日 投稿
  • 貸借対照表の現金マイナスについて

    やよいの青色申告を使用しています。貸借対照表の現金がマイナスになってしまいます。マイナスの内訳を見ると仕入れ代金と梱包費用などの経費が全てマイナスになっており1...
    税理士回答数:  1
    2021年04月15日 投稿
  • 青色申告の貸借対照表について

    私は、個人事業主で初めて青色申告をするところですが。 費用等、申告アプリをつかって入力をしたところ、貸借対照表を見たところ、 現金と事業主貸と事業主借しか出...
    税理士回答数:  1
    2021年04月11日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419