青色申告は夫婦別々ですか?
扶養範囲内のパート主婦です。
夫は青色申告者です。
FXで約100万円の損失を出したので、確定申告で繰越控除をしておきたいのですが、私が個人で確定申告するのですか?
扶養なので夫の確定申告でですか?(損失額を夫に知れたら困るので、こっちの場合なら申告しません。。)
自分で確定申告する場合、パート先からもらった年末調整の書類は提出しなくてもいいのでしょうか?
税理士の回答
所得税の確定申告は夫婦であっても扶養親族であっても別々になります。
ご相談の件については奥様単独で損失の申告を行う必要があります。
宜しくお願いします。
わかりました。ありがとうございました。
本投稿は、2017年12月11日 11時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







