税理士ドットコム - [青色申告]副業ありの場合の青色専従者給与について - 青色事業専従者給与は、事業に専ら従事する期間が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 副業ありの場合の青色専従者給与について

副業ありの場合の青色専従者給与について

青色申告個人事業を営んでいる夫とその妻(私)の相談です。
夫の会社は土木業で収入は1400万円程度。
別居の親族に給与を支払い働いて貰っています。
経理や事務といった仕事は私がやっています。
私は別でパート勤務しており、週3日(7時間/日)勤務、年収140万円程あります。
そこで相談なのですが、私は夫の会社の専従者給与を申請する事は可能でしょうか?
可能であれば
・支給額はどのくらいで設定するのがいいでしょうか?
・私は二以上勤務者となるので確定申告になるのですか?
・専従者の条件に”専ら勤務”とありますので、扶養控除申告書は夫の会社へ提出して、パート先には提出せず乙欄適用者になるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

青色事業専従者給与は、事業に専ら従事する期間が年間を通じて6か月を超えていることが条件です。質問者様の場合、週の半分パート勤務していますので、条件に当てはまらないことになるかと思います。

鷹野勝税理士様
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですか。
ではこれからも主人の会社の経理をボランティアでやって行くか、若しくは法人なりにして給料を得るしか無いのでしょうね。
ありがとうございました。

本投稿は、2018年01月07日 11時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者の短時間パート(給与について)

    青色事業専従者が短時間パートに出る場合の給与についてご教示いただければと思います。 現在妻に専従者給与として月8万円を支給する形をとっております。 先月...
    税理士回答数:  1
    2017年08月10日 投稿
  • 青色専従者のパートについて

    アパレル系の個人事業主をやっているものです。従業員はいません。 来年から専業主婦だった妻を青色専従者として給料を払おうと思っています。 仕事の内容は経理・事...
    税理士回答数:  1
    2014年09月07日 投稿
  • 青色専従者のパートについて

    青色専従者になる予定ですが、 他で週2.3回パートで働いてもいいのでしょうか。 専従する仕事は、労働時間、休日、始業・終業時間がはっきりと決まっているも...
    税理士回答数:  1
    2016年02月26日 投稿
  • 扶養内パート勤務で週1だけセラピスト

    現在、扶養内パート勤務で94万程度収入があります。 パートがない曜日の週一日だけ、自宅でリラクゼーションサロンを開こうと思っています。趣味程度のもので収入は見...
    税理士回答数:  1
    2017年09月20日 投稿
  • 青色申告専従者のパートについて

    初めて質問させていただきます。自営業の青色申告専従者です。昨今の不景気で 家計を助ける為に 私が空いている時間を使って 大手ファミレスに パートに出ています。最...
    税理士回答数:  2
    2016年12月05日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,330
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,362