税理士ドットコム - [青色申告]フリーランスで2種類の仕事をしているのですが本業でない方の確定申告について質問です - 給与所得が1ヶ所のみで源泉徴収されていれば、給...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. フリーランスで2種類の仕事をしているのですが本業でない方の確定申告について質問です

フリーランスで2種類の仕事をしているのですが本業でない方の確定申告について質問です

フリーランスで扶養の範囲内で本業の仕事とハンドメイドアクセサリー販売をしています。
アクセサリー販売は委託販売とネット販売をしていますが売上は年間10万もありませんが、こちらの申告のほうが棚卸しや貸借対照表作成などで時間を費やしてしまいパニクっています!

そこで質問なのですが、給与所得と別に副業でハンドメイド販売していて20万以下なら申告しなくていいようですが、フリーランスの場合ではハンドメイド販売は副業扱いできないのでしょうか?
あと、開業届け出にハンドメイド販売の仕事も書いてしまったので副業扱いできないのでしょうか?
今回初めての確定申告なのでわからないことだらけなのですが、宜しくお願いします。

税理士の回答

給与所得が1ヶ所のみで源泉徴収されていれば、給与所得以外の所得が20万円以下の場合には確定申告は必要となりません。
ハンドメイド販売を含めた給与所得以外の金額の合計額が20万円以下であれば確定申告が省略できると考えます。
宜しくお願いします。

ご返答有難うございました☆
と、言うことはメインお仕事が60万くらいありますのでハンドメイド販売の申告も必要と言うことですね。
ハンドメイド販売の売上が少ないからと言って経費帳だけでなく、棚卸ししたり仕入れ帳や貸借対照表をすることは青色申告でしたらやはり必要でしょうか?
何度もすみません!

ご連絡ありがとうございます。
メインの仕事が給与所得以外という理解で宜しいでしょうか。
その場合には、他の業務の売上が少なくても、収入経費の全てを申告に含めることが必要になります。
宜しくお願いします。

本投稿は、2018年01月23日 01時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226