令和4年度の帳簿の修正について
令和4年度の帳簿に間違いがありました。
具体的には、以下のように本来であれば買掛金であるのを事業主借にしていました。
正しい: 仕入れ 50,000 / 買掛金 50,000
間違い: 仕入れ 50,000 / 事業主借 50,000
クレジットカード引き落とし時は
買掛金 50,000 / 普通預金 50,000(事業用口座)
でしたので、帳簿上おかしくなってしまいました。
ただ、売り上げや仕入れには影響がなく純利益等も変わりません。
令和4年度は青色申告10万円で提出しており、貸借対照表などは提出していませんが複式簿記で帳簿しました。
この場合、事業主借→買掛金に変更しても問題ないのでしょうか?
令和4年度の期末の買掛金の金額が変わるので、やはりだめでしょうか?
令和5年度を65万円控除で提出したいのですが、このまままで行くと期首の買掛金の金額が違うので困っております、、、。
どうぞ、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
この場合、事業主借→買掛金に変更しても問題ないのでしょうか?
問題はない。摘要欄にその理由を記載ください。
令和4年度の期末の買掛金の金額が変わるので、やはりだめでしょうか?
大丈夫です。
令和5年度を65万円控除で提出したいのですが、このまままで行くと期首の買掛金の金額が違うので困っております、、、。
頑張って65万円控除してください。
本投稿は、2024年03月13日 09時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。