プライベートの銀行口座と事業用口座が同じになっている場合、青色申告は可能ですか?
事業の売上と経費をプライベートで利用している銀行口座に入れてしまっています。経費の支払いはすべてクレジットカードですが、これもプライベート用途と同じものです。
この場合、青色申告する際にはプライベートで利用している銀行口座の入出金を事業に関係がなくてもすべて記載する必要があるのでしょうかクラウド会計アプリを利用して経費の仕訳と入力はしているつもりでしたがそれはすべて事業に関するものだけで、その他個人の用途で利用した支払いは記入していません。この場合青色申告をするためにはどのように記入する必要がありますか?また今後事業用口座と事業専用のクレジットカードを作成して是正することは可能でしょうか?
税理士の回答

事業用の口座、クレカがない場合は、事業主貸/売上、経費/事業主借 での仕訳になります。複式簿記での記帳がされていれば青色申告の要件は満たしています。
それでは事業の売上と経費の入出金を仕訳できて証憑があれば事業とは無関係のお金の動きについては同じ口座やクレジットカードを用いていても記帳は必要ないのでしょうか

相談者様のご理解の通り、事業に関係ないお金の動きの記帳は必要ないです。
本投稿は、2024年05月28日 00時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。