税理士ドットコム - 給与所得もあり、副業の収入を青色申告したい。 - 給与所得の分は年末調整で精算されます。給与所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 給与所得もあり、副業の収入を青色申告したい。

給与所得もあり、副業の収入を青色申告したい。

給与所得もあり、副業の収入を節税のため青色申告したいのですが、給与所得の分は年末調整でいけるのでしょうか?

税理士の回答

給与所得の分は年末調整で精算されます。給与所得が本業であれば、副業は雑所得になります。雑所得について開業届、青色申告承認申請書の提出はできないです。

本投稿は、2024年07月07日 23時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の青色申告ができる・できないについて

    副業でも開業届けを出し、青色申告をした方が良いという意見と、 給与所得がある人は副業で青色申告はできないという意見と両方みかけます。 現在、アルバイトで...
    税理士回答数:  2
    2022年04月09日 投稿
  • 青色申告について

    今年は間に合わなかったのですが、毎年少額(80~120万程度予想)ですが副業の収入が見込めそうだったので青色申告にしようと考えております。 お伺いしたのは...
    税理士回答数:  2
    2022年01月29日 投稿
  • 青色申告について

    現在、本業を持ちながら副業でウーバーイーツをやっています。確定申告は、もちろんやったことがなく来年初めて行います。給与所得がある場合の副業収入は経費を差し引いた...
    税理士回答数:  1
    2020年09月27日 投稿
  • 給与所得と事業所得について

    現在、夫の扶養に入ってます。 給与所得のパート(年、70万くらい) と合わせて夫には内緒ですが、チャットレディをして副業として収入を得ています。 青色...
    税理士回答数:  3
    2024年06月13日 投稿
  • 個人事業主の副業の確定申告について

    農業を主に副業として漁業と給与所得があります。農業の方は青色申告をして、給与所得は源泉徴収を提出してます。漁業は収入があれば青色申告していたのですが、このたび漁...
    税理士回答数:  2
    2020年02月16日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427