返金分の帳簿について教えてください。
私はメルカリで商品を販売してえたメルペイで商品を仕入れたりしております。
仕入れて商品が届き返品し返金されることもあるのですが、
この返金分も帳簿つけないといけないと思うのですが
付け方を教えてください。
5日5000円
10日6000円
12日4000円
という風に返金されるのですがまとめが良いのか
日付ごとに分けて帳簿をつけるべきなのかも合わせてお願い致します。
返金場所はメルカリの残高に戻ってきます。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

商品を仕入したときに、仕入/買掛金、支払をした時に 買掛金/預け金 の仕訳をしていると仮定します。以下の様に、日ごとに返金、返品の処理をします。
5日5000円 (預け金)5000(買掛金)5000、(買掛金)5000(仕入)5000
10日6000円 (預け金)6000(買掛金)6000、(買掛金)6000(仕入)6000
12日4000円 (預け金)4000(買掛金)6000、(買掛金)4000(仕入)4000
本投稿は、2024年07月09日 21時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。