税理士ドットコム - [青色申告]確定申告が必要かの確認について - 設立した会社から給与の支給が無い場合には、個人...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告が必要かの確認について

確定申告が必要かの確認について

はじめまして。確定申告について質問です。会社員での副業で昨年8月に合同会社を設立しました。物の企画、製造、販売となります。昨年は開業費が数千円かかった程度で、本年からサンプルを作成するため、外注費用が発生しています。販売実績がないことから、売上、給料の支払いは発生していません。この場合は確定申告は必要ないでしょうか。お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

設立した会社から給与の支給が無い場合には、個人の所得税の確定申告は必要ありません。
会社は売上がなくても決算を組んで法人税等の確定申告が必要になりますのでご留意ください。
宜しくお願いします。

ご回答ありがとうございます。給与支払いがないので、個人の所得税がないこと、了解しました。昨年の8月に合同会社設立なので、今年の7月決算となります。なので来年の確定申告が必要で、今回はなし、の認識でよろしいでしょうか。

ご連絡ありがとうございます。
合同会社からの給与の支払いが無く、現在勤務されている会社からの給与は年末調整されている場合には、今回(平成29年分)の確定申告はなしで大丈夫です。
宜しくお願いします。

本投稿は、2018年02月27日 23時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235